WordPressでタブ切り替えができるものを
紹介します。
同じタブ切り替えができるタブブロックでも、
各々の内容で微妙に機能やデザインが異なります。
この記事では、全て国産のものに限って、
安心して利用することができるタブブロックを
紹介していきます。
タブ切り替え①
ここに1つ目のタブの内容が入ります。全体の背景の色は自由に変更可能です。スマホだけ文字サイズや改行位置を調整することが可能です。
ここに1つ目のタブの内容が入ります。全体の背景の色は自由に変更可能です。
スマホだけ文字サイズや改行位置を調整することが可能です。
タブ切り替え②
ここに1つ目のタブの内容が入ります。全体の背景の色は自由に変更可能です。スマホだけ文字サイズや改行位置を調整することが可能です。
ここに1つ目のタブの内容が入ります。全体の背景の色は自由に変更可能です。
スマホだけ文字サイズや改行位置を調整することが可能です。
タブ切り替え③
ここに1つ目のタブの内容が入ります。全体の背景の色は自由に変更可能です。
タブ切り替え④
ここに1つ目のタブの内容が入ります。アニメーションをつけることが可能。
タブの位置は左・中・右で変更可能。タブのサイズも大きくすることが可能です。
タブ切り替え⑤
ここに1つ目のタブの内容が入ります。アニメーションをつけることが可能。
タブの位置は左・中・右で変更可能。タブのサイズも大きくすることが可能です。

・上記の5つのデザインであれば基本的に
タブ実装分の追加料金
(タブ1セット当たり3,000円)で実装が可能、
タブの内容も納品完了後にご自身で変更が可能です。
※タブ全体に含まれる文字数はタブ1セット分の合計で
1440文字まで(画像は50文字として換算)
上記を超える場合は追加1440文字まで追加料金(3,000円)にて対応します。
・タブ内に画像を入れることも可能
・上記のデザインの場合はスマホ版とPC版で
それぞれ異なる文字のサイズ、改行位置に
調整することが可能です。
タブの色味の変更や変形など、細かなデザインを
作りたい場合は別途追加料金・お時間を
頂戴して調整することになります
(この場合は納品完了後にご自身で内容が変更
できなくなります)。
まずは動きを確認して、気になる点が
ありましたら制作開始前にご相談ください。