サーバー・ドメイン取得方法

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

WordPress(ワードプレス)でホームページを作成するにあたり必要な最初の手順として、
サーバーとドメインの取得の手順についてご説明します。

目次

サーバーの契約

サーバー契約手順1:

XSERVER(エックスサーバー)に
申し込みを行う

1・まずはXSERVER(エックスサーバー)
トップページへアクセスします

↓こちらをクリック

2・お申し込みをクリック

3・左の10日間無料お試し、新規お申込みを
クリック

4・入力画面に必要事項を入力します

①サーバーID(初期ドメイン):
エックスサーバーIDは、ホームページ
のURLとは一切関係ありません。
今後のページ制作や運営には全く関係
しないので、適当な文字列で大丈夫です^^

②プラン:
3つのプランがありますが、基本的には
一番下の価格のプランで充分です。
(万が一、物足りなければ途中で変更も可能)
*1ヶ月あたりの閲覧数が100万を超えるようになったら考える、で大丈夫です!

③WordPressクイックスタート:
一番下にワードプレス の一括設定無料
オプションがありますが、こちらは
チェックを入れなくてOKです!

その後

メールアドレス、パスワード、登録区分、
名前、住所、電話番号等の情報を入力

*インフォメーションメールの配信はメルマガなので
受け取りたくなければチェックを外してください

「利用規約と個人情報の取り扱いについて」を
読んで同意

「次へ進む」をクリック

ここで入力した【メールアドレス】
【パスワード】はログインに必要なので、
必ずメモして無くさないよう保管を

お願いします。

4・メール認証を行います

先ほど入力したメールアドレスに届いた
”確認コード”を入力し、 「次へ進む」をクリック

「SMS・電話認証へ進む」というボタンが表示された場合
(表示されなかった場合はそのまま5の手順に進んでください)

場合によっては、SMS認証もしくは電話認証が必要になる場合があるので

4ー1・「SMS・電話認証へ進む」をクリック

4−2・「認証コードを取得する」をクリック

「認証コードを取得する電話番号」を入力(携帯電話がいいです)
→「取得方法」を選択(まずはテキストメッセージで試してみてください)
→「認証コードを取得する」をクリック

4−3・「認証して申し込みを完了する」をクリック

入力した電話番号あてに認証コードが届くので、
認証コードを入力し、「認証して申し込みを完了する」をクリックします。

これで電話番号認証が完了です!
「手順6」に進んでください。

5・ 入力内容を確認して
「この内容で申し込みする」をクリック

*内容に間違いがあれば、 戻って
修正してください

6・ 届いたメールを確認する

登録したメールアドレスに

【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定
完了のお知らせ[試用期間](~~~~~.xsrv.jp)

というタイトルのメールが来ます。

そのメールにアカウント情報が
記載されています!

このIDとパスワードはこの後使うので、
かならず控えておいてください。

サーバー契約手順2:

料金を支払う

まだ仮契約の段階なので、料金の
支払いを行います。
*「後でいいや」と放置して、意外と支払い忘れてしまう事が多いので、 すぐに払っておくのがおすすめです。
そのまま支払いを 忘れてしまうと、制作が全てやり直しになり、 料金の追加をいただく場合があります。
(そして、納期が先延ばしになってしまいます・・・)

7・先ほどのメールから「Xserverアカウント
ログインページ」にログインします

8・上部メニューの「料金支払い」をクリック
します。

9・表の左端にチェックを入れ、契約期間を選択し、 「支払方法を選択する」ボタンをクリック

補足:料金について
期間は3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月、36ヶ月から選択できますが、
より長い期間を選択するほど月額料金が安くなるシステムです。

10・お支払い方法を選んで決済画面に進み、
お支払いを完了します。

11・(クレジットカードの場合)カード番号、有効期限、セキュリティコードを入力し、
「確認画面へ進む」をクリック
→入力内容を確認し、問題がなければ
「支払いをする」ボタンをクリックします。

お疲れ様です! これでサーバーの
契約が完了しました!

この設定で取得した
「XサーバーアカウントID」、ご入力の
メールアドレスとパスワードを
メッセージにてご提出ください。

次はドメインの契約を行なっていきましょう!

ドメインの契約

ここでは、お名前.comによるドメインの取得についてご説明します。

1.「お名前.com」へアクセスします。

こちらをクリック ↓

実はエックスサーバーでもドメイン取得が出来るのですが、別々に契約するようご案内しています。
理由:2年目以降の値段が高めになってしまう場合があることと、将来万が一、サーバーを変えたくなった場合にドメインも同時に使用できなくなり、 移管を業者に委託すると高額になる場合があるため
エックスサーバーのキャンペーンでドメイン無料でも、別取得で進めています。

今回は利用者が多く、私も使用しているお名前.comを使用する方法をご紹介します。

2.真ん中の入力欄の部分に お好きなドメインを
入力して検索します。

ドメインは早い者勝ちなので、 自分が使いたいドメインを他の人が使っている場合は使用できません。
まずは検索してみましょう!

検索を押すと、このような画面になります。

3.希望のドメインの中で、 「⚪︎」になっているドメインが 見つかるまで探します

→⚪︎になっているドメインを見つけたら .comまたは.netなどを選んでクリック、
(選択できていると、色が変わります)
→右側の緑ボタン「料金確認へ進む」をクリックします

ベルのマークがついているときは?

ベルのマークがついているドメインは、
すでに誰かが使用しているため取得できません。
別のドメインを探しましょう!

その下にある「レンタルサーバーの
追加」は、既にエックスサーバーを
契約したので必要ありません。
チェックを入れないようにしてください!

以下のような(少し違う場合もある)画面がたびたび出てきますが
サーバーはすでに契約しているので、追加で契約しないように注意してください
(「利用しない」をクリックしてください)

↑「利用しないで進む」をクリック

5.必要ないドメインにまで間違えて
チェックを入れていないか、
「登録年数」が1年になっているか?を確認後、
右側の「初めてご利用の方」のメールアドレスと パスワードを入力して「次へ」をクリックします。

ここで入力した「メールアドレス」
「パスワード」は後で使うので、
かならず控えておいてください!

6.必要事項を入力して「次へ進む」をクリック、 お支払い情報を入力して「申込む」をクリックします

約1分ほどでお申し込みが完了します!

この画面が表示されたらOKです!

7.以下のタイトルの認証メールが届くので、
メール内のURLをクリックして完了です!

お名前.comは宣伝のメールが多く
送られてくるため、 お知らせメールを送らない設定にしておくことを
オススメします。

<参考サイト>
【図解】お名前.comからのメールがうざい時の対処法

お疲れ様です! これでドメインの
契約が完了しました!

次はドメインの設定を行なっていきましょう!

ご案内

ここから先の作業はこちらで代行いたします。
お名前.comにご登録の 「お名前ID」と
「パスワード」をメッセージにてご提出
ください。
※サーバー・お名前.comの2段階認証が
ONになっている場合、あらかじめOFFに設定をお願いいたします。
(制作終了後は、ONに戻していただいてOKです。)

目次